Copyright©
一般財団法人大空町青少年育成協会
宝くじ文化公演
「
関数ドミノ
」
↑クリックするとPDFが開きます。
~あらすじ~
とある都市で、奇妙な交通事故が起きる。
信号のない横断歩道を渡る歩行者・田宮尚偉(池岡亮介)のもとに、速度も落とさず車がカーブしてきた。しかし車は田宮の数センチ手前で、あたかも透明な壁に衝突したかのように大破する。田宮は無傷、運転手の新田直樹(鈴木裕樹)は軽傷で済むが、助手席に座っていた女性は重傷を負ってしまう。
目撃者は真壁薫(瀬戸康史)と友人の秋山景杜(小島藤子)、左門森魚(柄本時生)の3人。事後処理を担当する保険調査員・横道赤彦(勝村政信)はこの不可解な事故に手を焼き、関係者を集めて検証を始める。すると真壁が、ある仮説を立てるのだった。
その調査はやがて、HIV患者・土呂弘光(山田悠介)、作家を目指す学生・平岡泉(八幡みゆき)、真壁の主治医・大野琴葉(千葉雅子)をも巻き込んでいく。はじめは荒唐無稽なものと思われた仮説だったが、それを裏付けるような不思議な出来事が彼らの周りで起こり始める――。
作/前川知大
演出/寺十吾
出演/瀬戸康史、柄本時生、小島藤子、勝村政信、鈴木裕樹、山田悠介他
~イントロダクション~
超常的な世界観で、日常の隣に潜む異界を描く前川知大氏が作・演出を手掛けた、劇団イキウメ代表作のひとつ「関数ドミノ」。2005年初演の後、2009年、2014年と再演し、その度に登場人物や結末が改訂された戯曲は、観客の心を掴んで離さない作品として高い人気を誇っています。今回は2009年版の戯曲に、前川氏がさらに加筆をほどこした「関数ドミノ」2017年版。どうぞご期待下さい。
【大空町公演概要】
■日 時
平成29年
11
月
5
日(日)
午後7時00分開演(開場午後6時30分)
■入場料
(全席指定)前売 一般 3,000円/高校生以下 1,500円
チケットは完売いたしました
。
※チケットの購入はお一人様一回につき4枚までとさせて頂きます。
※当日券はそれぞれ500円増し。
※
宝くじの助成
によりお求めやすい料金となっております。
※未就学児の入場はご遠慮頂いております。
※前売券が完売した場合、当日券の販売はございません。
■会 場
大空町教育文化会館
(網走郡大空町女満別西3条4丁目1番11号)
■チケット取り扱い
大空町教育文化会館のみで販売いたします。
9月9日(土)午前9時から
(電話受付は午後1時から)
座席表はこちら→
【主催】一般財団法人大空町青少年育成協会/大空町/大空町教育委員会/北海道/
(一財)自治総合センター
【協力】大空町教育文化会館アートボランティアクラブ
【予約・問い合わせ先】
一般財団法人大空町青少年育成協会 TEL 0152-74-2367
Information